事業
個人事業 | 610 design |
職歴
2011 | 東日本大震災後に地元に戻り独立 |
2001 | ベンチャー企業へWebデザイナーとして入社 |
1998 | アルバイトをしながらWebデザインを独学で始める |
個展・グループ展
2019 | 「常陸太田市美術協会展」茨城 常陸太田・パルティホール 「東京インディペンデント2019」 東京藝術大学 陳列館 |
2018 | 「常陸太田市美術協会展」茨城 常陸太田・パルティホール |
2017 | 「常陸太田市美術協会展」茨城 常陸太田・パルティホール |
2016 | 「常陸太田市美術協会展」茨城 常陸太田・パルティホール |
2015 | 「中之条ビエンナーレ2015」群馬 中之条 「Art+1」茨城 常陸太田・Cafe結+1 「常陸太田市美術協会展」茨城 常陸太田・パルティホール |
2004 | 「日本人有志展」ハンガリー ブタベスト・MAMU gallery 「日本人有志展」ハンガリー ブタベスト・Gallery IX |
1998 | 「たんぽぽの種によるフィボナッチの展示」東京 早稲田・SOL 「WHITE HEATⅢ」横浜・神奈川県民ホール 「一輪の菊の花びらとフィボナッチによる展示」東京 銀座・コバヤシ画廊 「第3回アート公募’99」東京 新木場・SOKOギャラリー |
1997 | 「第2回アート公募’98」東京 新木場・SOKOギャラリー 「光源に集まる虫たちの音による試み」東京 神田・秋山画廊 |
1996 | 「菊の花びら(一輪における数)による展示」東京 銀座・コバヤシ画廊 |
1995 | 「矢車草の花と香りによる試み」東京 銀座・なびす画廊 「枯葉とその周辺の土、枯葉の音による展示」東京 銀座・なびす画廊 |
1994 | 「三人展」東京 上野・東京藝術大学生会館 |
1991 | 「三人展」東京 銀座・永谷ギャラリー 「東京藝大有志展」東京 目黒・目黒区民ギャラリー |
1990 | 「三人展」東京 上野・東京藝術大学生会館 「四人展」東京 上野・東京藝術大学生会館 「三人展」東京 銀座・永谷ギャラリー 「三人展」東京 銀座・永谷ギャラリー |
生まれ・学歴
1995 | 東京藝術大学大学院絵画専攻修士課程修了 |
1993 | 東京藝術大学絵画科油画専攻卒業 |
1967 | 茨城県常陸太田市生まれ |